top of page

北の大地で育った滋味溢れる野菜と、

青森シャモロック発祥の町、六戸

大玉ニンニク

直径7㎝以上、重さ130g以上の
にんにくを大玉と言います。
​良品で色は白く、甘みが強いのが特徴!

加工食品

青森シャモロック

シャモロック販売しています。
​丸鶏、もも肉、ささみ、胸肉、ガラ、沢山準備してお待ちしております。
DSC01169_edited_edited_edited.png
DSC01171_edited_edited.jpg
地元食材を使った加工食品、種類豊富でお土産にピッタリ!

行者菜

「行者にんにく」と「ニラ」を合わせた栄養満点な新鮮野菜です。栽培してるのは青森県で六戸町だけ。餃子に最高!

青森シャモックザ・プレミアム#6の販売(冷凍)始めました。プレシャモが買えるのは「道の駅ろくのへ」だけ!

​発送も可能です。
IMG_4147_edited_edited.jpg
IMG_4148_edited.jpg
IMG_4149_edited.jpg

野菜ドーナツ

DSC01172_edited_edited_edited.jpg
毎週土日祝日
​串もち販売中
六戸町産の野菜を使った野菜ドーナツは長いも、かぼちゃ、ほうれん草のほかに、季節限定の野菜を使ったドーナツもあります。ふわふわの触感で人気の一品ですよ。
六味庵(食堂)
しょうが焼き定食
​みのる養豚(六戸産)のロース肉を使用しています。
 
青森シャモロックカレー
六戸自慢の青森シャモロック肉を使用したカレーです。
 
大人気の串もち!
1本150円
元気な、お母ちゃんたちが皆様をお待ちしております。
六味庵(ろくみあん)
​営業時間:11時から14時
hIMXnz_O.png
about Us

当駅について

青森県の六戸町にある道の駅です。八戸市、三沢市、十和田市のちょうど中間あたりにあります。小さな道の駅ですが、家庭的な雰囲気でお客様をお迎えします。

六戸町特産の野菜や「青森シャモロック」、道の駅ろくのへオリジナルの加工品などを揃えております。

イベント開催や出店にも積極的に取り組んでおり、様々な場でお客様と接することができるよう、心がけております。

22046657_853217211526700_212438597536506
20728405_827992894049132_453405439094449
rokunohe-town

六戸町について

青森県の太平洋側に位置し、県内では比較的雪も少なく、平坦な土地も多いため、農業が盛んな町です。ヤマセの影響もあるため、ニンニク、ナガイモ、ゴボウなど、特に根菜類の栽培が主となります。

また、ブランド地鶏「青森シャモロック」の飼育に最初に取り組んだ町でもあります。そのシャモロックを特別飼育した「ザ・プレミアム#6(ナンバーシックス)」は六戸町でのみ生産されています。

温泉も湧いており、それぞれ特徴ある入浴施設を巡るという楽しみ方もできる町です。

野菜王国、ベジタランド。

VegetaLand.

道の駅ろくのへ
住所:〒039-2371 青森県上北郡六戸町大字犬落瀬字後田87
TEL :0176-55-4134
Follow us
  • Facebookの - ホワイト丸
営業時間:09:00~18:00(冬季11月~03月は17:00閉店)
定休日  :年末年始 12/31~01/03

©2019 Sanchoku Rokunohe-no-Sato Co.,Ltd. All Rights Reserved.

bottom of page